2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

オープンキャンパス初日

いよいよオープンキャンパスの幕が上がりました!
期間はこの土日の2日間!

東京造形大学キャンパスの雰囲気を盛り上げよう!と、森ゼミZ団が秘密のベールを脱いで、いよいよ登場です。

森ゼミZ団登場!

怪しい集団!?
いえいえ、この日のために密かに用意していた衣装や小道具、そして得意技の数々で、キャンパス中を練り歩き、皆さんに笑顔と元気を振りまきます。

森ゼミZ団登場!

森ゼミZ団登場!森ゼミZ団登場!

猛暑の中で大変ですが、目一杯の明るさでオープンキャンパスを盛り立てています。

もちろん教室では各種展示や上映会、そして特別講演会など盛りだくさん!

オープンキャンパスは、本日日曜日16時まで!
是非応援しに造形大にいらして下さい!

森ゼミZ団は行く!


(教員:森まさあき)

オープンキャンパス準備

いよいよ今週末の7月16日(土)と17日(日)は、オープンキャンパスが開催されます。
これから東京造形大学に受験しようかと考えてる受験生の皆さん、また造形大学ってどうよ?ちょっと様子を覗いて見ようかな?と思っている皆さんのために、大学がドド〜ン!と門を開きます。

特にアニメーション専攻領域はメニューが盛りだくさん!
新しくなった教室施設の公開や授業内容の展示、アニメーション作品の上映会、公開授業、特別講師の講演会、もちろん受験相談をやったりと、スペシャルな企画がてんこ盛り!

学園祭とは違うけれど、派手さと賑やかさでは負けず劣らず、大学中がお祭り状態になる楽しい楽しい大イベントです!

毎年このオープンキャンパスのムードメイカー的、盛り上げ役を目標としている森ゼミのメンバーも今、開催を直前に控えて、準備と練習に大わらわです。

森ゼミZ団!

今年は「森ゼミZ団!」という謎のパフォーマンス集団に挑戦です。

森ゼミZ団!

な〜んじゃそれ?
と、お思いでしょう。
ふっふっふっ・・・

森ゼミZ団!

特別コスチュームも準備中〜!
大学全体に元気のパワーを振りまきます。
どんなものになるか?
ぜひオープンキャンパス当日
その眼でお確かめ下さい。

7月16日(土)と17日(日)の、オープンキャンパスでお待ちしています。


(教員:森まさあき)

『先輩』

ZOKEI ANIMATIONSの中から、今日はこの3月に卒業した第5期生
村田 茉奈美(むらた まなみ)さんの卒業制作を紹介します。

題名は『先輩』。村田さんが高校時代に憧れ、影響された先輩のことをアニメーション作品にしました。
真面目で一生懸命な村田さんの人柄が偲ばれる温かいストーリーです。


『先輩』/村田 茉奈美 2011年(3’40)

大震災の影響で、卒業式典が上げられなかった今年の卒業生たち。無事卒業はしたけれど、その後元気にしてるかな?と心配していたところに、村田さんからメッセージが届きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。『先輩』を制作した村田茉奈美と申します。

3月に造形大を卒業し、現在はTV・劇場アニメの仕上げ作業を請け負う会社で働いています。
大学で作品を制作しているときも感じていたのですが、アニメは本当に地道な作業の積み重ねなんだということが改めて身に沁みているところです。同時に、大好きなアニメの仕事ができていることを嬉しく思っています。

私は大学の四年間、常に自信がないままに作品制作をしてきました。傑作を残せたかと聞かれると、胸を張って「作れました」とはちょっと言いにくいのですが、制作に一生懸命打ち込んだことで得たものはたくさんありました。

そして何より、一生ものの友人と、素敵な先生方に出会うことができ、本当に楽しく充実した四年間を過ごすことができました。

これから造形大を目指す皆さんは、とても大変な時期にいると思いますが、友人、学校や予備校の先生や、ご両親、などなど、周りにいつも応援してくれている人がいるという事を忘れずに、乗り越えて頂けたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
村田さん、ありがとう!
頑張って下さいね。その通り応援してますよ〜!


(教員:森まさあき)

「立体アニメーション」前期

「立体アニメーション」の演習授業も一通り人形制作が終わり、いよいよコマ撮り撮影に入っています。
前期の「立体アニメーション」は、アニメーション専攻以外の学生達に門戸を開いた授業ですので、人形作りはおろか、コマ撮り撮影も全く初体験の学生がほとんどです。
でもなかなか個性的な人形がそろいました

「立体アニメーション」前期

「立体アニメーション」前期

撮影には、今年からドラゴン・ストップモーションという新しいソフトウェアを導入し1眼デジカメをMacでコントロールする撮影方式になったので、初めのうちはシステム環境を整えるのに四苦八苦しましたが、何度かやっていく内に慣れて、動かすことに専念できるようになりました。やれやれ・・・

「立体アニメーション」前期

「立体アニメーション」前期

「歩き」のアニメートをマスターした後、今日はいよいよ吊りのテクニックを使った「走り」のアニメートに挑戦です!
空中に人形を浮かせる。慣れない吊りの技術で、その難しさと楽しさを早く覚えてね〜!

「立体アニメーション」前期

デッサンと同様に、基本は絶対に必要なんです。
人形を思いのままにコントロール出来る日は近いのか!?
悪戦苦闘しながらも、撮ったコマ撮りをその場でチェックできる楽しさは格別で、モニター画面を見ては思わずこぼれる笑い声が教室に響きます。


(教員:森まさあき)

アニメーション研究C

2011年の前期授業も8週目に入りました。

3年生の演習授業「アニメーション研究C」は身体表現のシスターひろみ先生からバトンタッチして、先週からこづつみPON先生が御登場です。

CMやTVなど実践的な場でアニメーションを御仕事としているこづつみ先生は、授業も実践的。まず動きのメカニズムを考えた「歩き」のアニメートの矯正。動画をどんどん描かせて撮影しその場でチェックしてフィードバックさせながら問題点を見つけ出し、すぐに直しを入れさせるという方法で、どんどん腕を磨かせます。

また、「人より目立つための企画」をテーマに、ショート作品のためのアイデア出しもどんどんさせます。

アニメーション研究C

今日はそのアイデアのコンテ・チェック。
どういう意図でこういうことを考えたのか?
もっと面白くするにはどうしたらよいと思うか?と
質問!質問!質問!・・・

熱血指導に拍車が掛かります。

こづつみPON先生PON流熱血指導!

アイデアを持ち込んだ学生1人1人に時間を掛けて
丁寧に丁寧に指導!
ありがたいな〜!

節電で設定温度も高めの教室ですが
PON先生の授業は、それ以上にHot isn’t it!
木曜日アニメーション専攻は午前中からメッチャ燃えています。


(教員:森まさあき)

ドラゴン登場!

現在「立体アニメーション」の授業でも使っている通称<A教室>に、新たにコマ撮り撮影の最新システムが入りました!

今まではビデオカメラにビデオランチBOXというコマ撮り専用の機械を繋げて使っていました。ビデオランチBOXは操作がとても簡単で、PCを使わないのですぐに覚えられて楽しくコマ撮り撮影が出来る優れた機械ですが、画質がVHS程度でしたので、来月の地デジ化で急激に押し寄せるHD画質の時代に合わせて、もっと高画質で撮れて、操作も同じくらいに簡単なものを!と探して探して・・・たどり着いた新システムです。

その名も「ドラゴン・ストップモーション」
撮影にはビデオカメラではなく一眼デジカメを使います。

この一眼デジカメをパソコンでコントロール。ピントや絞りやシャッターなどもパソコンからの遠隔操作になります。もちろん撮影したコマ撮りの画像をその場ですぐ動画として再生チェックできる、というもの。

撮ったその場ですぐ動画として見たり、前のコマの状態と現在を照合しながらの撮影も出来ます。
また撮影されたデータは高画質で記録されていますので、最終的にハイビジョン画質で仕上げることも出来る、という優れたソフトウェアです!

iMacとドラゴンSM

まずはピカピカのiMac!この春に出たばかりの新型です!
それにCanon EOS Kiss X4!
X5が発表されたので、型は1つ前のものになりますが、これも当然ピカピカの新品です!

EOS Kiss X4

そしてドラゴン・ストップモーション!
コマ撮り専用のコントローラーに注目

ボタン1つで即!撮影&画像保存!
再生ボタンで即!プレイバック!

ドラゴン・ストップモーション

何しろ画質は1眼デジカメのHD画質で保存できますから
これさえあれば、卒制で人形アニメーション!っていうのも楽々かも知れません。

コマ撮り撮影の最強マシン登場!
これで造形大のコマ撮りがもっとハイパーになるか!?

でもそれは学生達の腕次第・・・ですよね。


(教員:森まさあき)

卒ZO展 開催!

3月に開催を予定していましたが、東日本大震災の影響で延期となっていた、卒業生たちの大イベント「卒ZO展」が、いよいよ今週末に開催されます。

卒ZO展 2011
東京造形大学アニメーション専攻領域有志卒業研究作品展
2011年6月4日(土) 11:00~19:00 5日(日) 11:00~16:00

TOLLYWOOD トリウッド
下北沢駅南口下車 徒歩5分
世田谷区代沢5−32−5 シェルボ下北沢2F

卒ZO展 2011

卒業式も中止となったので、何となく区切りの付かないまま世の中に飛び立った感のある鳥たちは、その後ちゃんと元気にやっているでしょうか?

イベント延期で時間があった分、卒業制作に手を入れて、作品はきちんとブラッシュUP出来ているのでしょうか?
少々心配しながらも、あの元気な笑顔たちに会場でまた会えるのかと思うとドキドキです。

皆様もぜひ下北沢トリウッドにGo〜!
詳しくは→こちら


(教員:森まさあき)

森ゼミ

今年も「森ゼミ」がスタートしました。
7月のオープンキャンパスに何かやろう!と言うのが
ここ数年の「森ゼミ」の目標です。

大震災の影響でGW明けからやっと始まった前期授業ですが
オープンキャンパスの開催は7月16日(土)17日(日)
もうあまり時間も無いので
今年はいきなり秘密の下準備に入っています。

森ゼミ2011

何やら怪しげな教室の雰囲気ですが・・・
今年のキーワードは「仮面」

謎の儀式!?準備着々!

今日は自分の顔にフィットした仮面を作るためのベース作りです。
卵の白身を含ませた脱脂綿を顔に張って乾かします。

白身と脱脂綿、どちらも天然素材なので肌に優しく、一種の卵パックと同じ効果で、お肌もしっとり!一石二鳥です。

2時間ほど乾かして剥がすと『謎の軍団』の出来上がり!

謎の森ゼミ

さ〜て、これからどうなるか!?
今年のオープンキャンパスをお楽しみに!


(教員:森まさあき)

特別ワークショップ

現在チェコで人形制作活動をされている2人の作家さんが居ます。
佐久間奏太(さくま そうた)さんと林由未(はやし ゆみ)さん。

佐久間さんと林さん

お2人とも東京造形大学出身。佐久間さんは染織、林さんはグラフィックデザインを学びました。年齢も近いお2人が偶然にも造形大時代に人形に目覚め制作を開始し、人形劇の本場チェコにまで渡って活動を続けている。これは奇跡的な事です。

今回、春日明夫先生がお膳立てをして下さって、母校である東京造形大学にお2人を招いてワークショップと講演をして頂きました。ワークショップは春日ゼミ生を受講対象にしていましたが、お願いして森ゼミのメンバーも混ぜて頂き、春日ゼミ・森ゼミ合同の賑やかなワークショップとなりました。

春日ゼミ・森ゼミ合同ワークショップ

本日のメニューは「仮面作り」。自分を表す仮面(マスク)を作ります。

マスク作り

実はオープンキャンパスに向けて、森ゼミでもマスク作りを密かに進めていたんです。偶然にも似たテーマとなりましたが、こちらはそれぞれが自由な素材を持ち寄って、自分を表現するマスクを作り、それを付けて自己紹介をするというもの。

仮面を被って自己紹介

約2時間かけて作った仮面を付けて、自己紹介&発表会の始まり始まり!

仮面を被って自己紹介

それぞれのアイデアに富んだ奇抜な作品が多く、教室は笑いと拍手の嵐!
御陰様で、とても楽しいワークショップとなりました。

ワークショップを終え、5限目からは大学院棟に場所を変えて、お2人の特別レクチャーも開催されました。

特別講義

何て贅沢な時間だったことでしょう!
佐久間さん林さん、本当にありがとうございました!

お2人は、5月28日(土)〜6月4日まで、飯田橋のパペットハウスギャラリーにて、チェコと韓国の作家さんも交えて合同で作品展を開きます。その個性的な作品を是非一度御覧頂きたいです。

パペットハウスギャラリー

国際的に活躍されているお2人。今後更なる御活躍を期待、そして応援しています。


(教員:森まさあき)

ANIZO2日め

今日はのんびりと出かけました。雨が少し降り出したころ、桑沢につきました。

anizo11b01

今日の入り口、

anizo11b02

受付のノートパソコンで映像を流していました。パソコンを買ったばかりなのでうれしかったようです。新製品についているビニールをはがそうとしたら、怒られました。

anizo11b03

ちょうど上映が始まった所で、正面入り口は閉まっていたので、横の入り口に回りました。

anizo11b04

案内の学生に入れてもらうと、今日も中は盛況でした。

anizo11b05

高校生や、小学生も来てくれたようです。

anizo11b12

昨日載せ忘れた、立体の展示物と

anizo11b06

驚き盤を観ている所です。

anizo11b11

今日は工芸大の学生が大勢、観に来てくれました。

上映終了後、造形アニメ研前会長が、東京工芸大学のANIZOやアニメ研にあたる、KOA、何でも動かす会の代表と造形アニメ研の会長たちを引き合わせていました。

anizo11b07anizo11b08

そのうちそれぞれの会員同士が集まってきて、

anizo11b09

全て片付け終わった会場で、集合写真を撮っていました。

anizo11b10

ただ上映するだけでない、色々あって楽しい会でした。


(教員:木船徳光)


↑ move to top of this page

ZOKEI ANIMATIONS

PICK UP !

■ ZAA誕生!
東京造形大学アニメーション専攻の作品群が楽しめる 「ZOKEI
ANIMATIONS ARCHIVES」略して
「ZAA」がスタートしました。
専攻設立から始まる膨大な量の過去作品群や、読み物、インタビュー記事、アニメコーナーなどなど
その内容も続々とリニューアルしつつのオープンですので、段々充実するワンダーランド!
待望のアーカイブ・サイトです。
まずはどんなものか?どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
https://www.anizo.com/
ZAA

■アニメーション専攻領域について

今や国際的にも認められる日本のアニメーション文化。東京造形大学のアニメーション専攻領域は、他に先駆けて本学が着目してきた領域です。単なるオタク・アニメではなく、アートや実験映像、CGやパペットなど、様々なアプローチからその理論や技術、そして現象を研究し、新たな表現手段の可能性を幅広い視野を持ってバランス良く実践的に学べることを目指しています。

LINK