2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

2010年05月の記事

ANIZO終了!

御陰様を持ちまして、2日間開催されましたANIZO2010
好評のうちに終えることが出来ました。
御来場いただきました皆様、ありがとうございました!

2日目にして最終日となった本日
多摩美術大学の片山雅博教授のお導きで
韓国からなんと!あの名作「ウルフ・ダディ」で有名な
チャン・ヒュンユン監督が来場!
ANIZO2010を興味深げに観覧して下さいました。

左から3番目がチャン・ヒョンユン監督

また、その後には「つみきのいえ」でアカデミー賞短編賞を受賞した
加藤久仁生監督までもが駆けつけて下さって
思いがけず賑やかな会場となりました。

加藤久仁生監督来場!

サインいただきました!
ありがたや!ありがたや!

サインいただきました!サインいただきました!

せっかくなのでANIZOスタッフと記念撮影〜!
あれ?みんな何でそんなに緊張してんの?

みんなで集合!

な〜んて遊んでるうちに、お片付けタ〜イム!

お片付け!お片付け!反省会!

↑そして反省会!
青春してるな〜!

みんなお疲れ様!
また来年もANIZO、頑張ろうな〜!

来年も!ANIZO!


(教員:森まさあき)

ANIZO開催!

kuwasawa01kuwasawa02


kuwasawa03


kuwasawa04




やって来ました渋谷!
桑沢デザイン研究所!
ここ桑沢デザイン研究所には東京造形大学のサテライトもある!って
御存知でしたか?



kuwasawa05


今日は今ひとつパッとしない天気でしたが・・・
無事に始まりました!
ANIZO2010の開催です。


ANIZO2010-01


ANIZO2010-02


何と言ってもANIZOは始まって以来、学生達が自主的に実行委員を組んで、学生達だけで上映会を企画・運営しているというところが素晴らしいんです!


ですがもちろん、愛想が無くて客あしらいがイマイチだったり、会場のアナウンスが噛み噛みだったり、ダメダメな部分も一杯なんですが、みんなこれを経験して大きくなっていくんです。


ANIZO2010-03


ANIZO2010-03


作品も玉石混交で、ああ・・もうちょっと頑張ればもっと良くなったのに〜!と後悔の念がウズウズ&グ〜ルグルな作品も多いこと多いこと・・・。


あ、お客さん、呆れて帰らないでね〜!


ANIZO2010-04


ANIZO2010-05


明日の日曜日まで「入場無料」にて絶賛開催中です!
どうか温かい目で御覧いただければ!と願っています。


明日、日曜日は渋谷にGo〜!


詳しくはこちらに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・



追伸:
八王子経済新聞および
Yahooニュースでも取り上げられました!



(教員:森まさあき)

新校舎

新校舎01

新校舎02

新校舎03

アニメーションの教室があるのはデザイン棟Aと呼ばれる7号館の4階。
教室の扉を出ると、正面に建設中の新校舎が見える。

完成予定は6月と言う事なので、あと1ヶ月!
もうその外観も大夫整ってきた。

新校舎が完成すると、絵画専攻がそこに入り、移動した元絵画専攻のスペースにアニメーション専攻領域が「玉突き引っ越し」する予定。

と言う事は、来年の今頃は、すでにその引っ越し先の教室に居ると言う事か?
う〜ん、まだ実感がない。
と言うか、引っ越しのことを考えると、ちょっとクラクラする。

しかし、予定通り引っ越せれば教室も広くなるので、アニメーションの未来は明るい!
え!?何処に引っ越すのかって?

それはね〜、ほらほらあの新校舎の左に見える4階建ての四角いビル〜、その3階の今見えてる窓の〜、確か右端から2つ目位のあたりかな〜・・・。

アニメーションらしく魔法でエイッ!☆*。*.・と一瞬で引っ越しが出来たらいいのにな〜・・・。

ちなみに手前のUFOみたいなのはカフェテリア(学食)の屋根・・・

あ、明日は土曜日!
いよいよANIZO開催だ〜!


(教員:森まさあき)

アニメーション研究C

身体表現02

前期の木曜日午前中1〜2限は「アニメーション研究C」
6週間ずつ違う先生が担当し、色々なアプローチからアニメーションを研究する3年生のための授業。

後期に続く「アニメーション研究D」と合わせると、1年間に4人の先生からそれぞれ違った手ほどきを受けられるのがポイントです。

身体表現01

今進んでいるのはパントマイム伝道師<シスターひろみ>こと
細川紘未先生の担当する『身体表現』。

シスターひろみ先生

身体の各部分が、どういうメカニズムによって動くのか?
自分の身体を使って知り!感じ!動く!

第5回目となる本日のお題の1つは「ムーン・ウォーク!」
足の動きと姿勢、タイミングとバランスに注意をしながらチャレンジ!
あの独特のスムーズな動きを上手く自分のものに出来るか!?

ムーンウォーク

それにしても、朝から身体を動かすのって気持ちイイ〜!
って、張り切りすぎて、続く午後の授業で居眠りしないことを祈ります。


(教員:森まさあき)

カレル・ゼマン展

カレル・ゼマン展ポスター

愛知県刈谷市美術館で5月30日まで開催されている展覧会
チェコ・アニメ もうひとりの巨匠
カレル・ゼマン展』トリック映画の前衛

<もうひとり>とは6年前に、やはり同美術館で展覧会が企画開催されたチェコ人形アニメーションの祖、イジー・トルンカに対しての事。
カレル・ゼマンはイジー・トルンカと並んでチェコ・アニメの双璧とも言える巨匠中の巨匠!
ガラス細工を使った「水玉の幻想」や、トリック映画の傑作「前世紀探検」「悪魔の発明」、切り紙アニメーション「シンドバッドの冒険」「ホンジークとマジェンカ」などなど、それら作品に関わる展示を眺めると、計り知れないその多彩な才能に改めて敬服させられます。

刈谷市美術館 外観
刈谷市美術館 外観2
刈谷市美術館 外観3
刈谷市美術館 入口

実際に使われたアニメーション用の人形や、切り紙アニメーションの素材、コンテ、スケッチ、デザイン画にポスターと、マニアにはたまらないお宝の数々!
特に「悪魔の発明」の足漕ぎ式小型水中移動車にまたがった潜水夫の実物人形は涙モノ!

トリック体験コーナー

トリック体験コーナー2
ゼマンらしい「トリック体験コーナー」もあるのが可愛らしかった。

ゼマンの娘さんルドミラ・ゼマンの作品も合わせて展示。

こんなに貴重なチェコ・アニメの歴史的資料が刈谷に集合しているなんて!凄いぞ刈谷市!この美術館にはチェコ・アニメをこよなく愛する素敵な学芸員さんが居らっしゃるんでしょうね。残念ながら東京には巡回予定のない貴重な展覧会でした。


(教員:森まさあき)

森ゼミ

森ゼミ2010

前期の火曜日・午後3〜4限は「森ゼミナール」です。
森ゼミと言えば「人形アニメーションの更なる表現の追求!」かと思いきや
テーマは「脱・オタク!」です。
心の仮面を外して大人になれ〜!

アニメーション専攻以外の学生も参加している森ゼミですが
今年もオープンキャンパスに向けて、色々と企んでいます。

心を解き放つ前にまずメイクを!
今日のメニューは体験実習第一弾!メイクアップ教室でした。

みんな!メイクで綺麗になるのよ〜!
って、な〜にやってんだか!ってか?
うふっ・・・
ヒ・ミ・ツ・・・

7月のオープンキャンパスをお楽しみに〜!

森ゼミよ何処へ行く!?


(教員:森まさあき)

立体アニメーション Part-1

立体アニメーション

毎週火曜日の午前中1〜2限は「立体アニメーション」の授業です。
「立体アニメーション」は半期の授業。前期はアニメーション専攻以外の2〜4年生、後期はアニメーション専攻の2〜4年生だけを対象にして開かれています。

今は前期ですので、グラフィックや室内建築、映画やテキスタイルといった色々な専攻から、アニメーションは全く初めて!という学生が集まって、ワイワイと人形作りを楽しんでいます。
ヒューズ線をハンダ付けして骨組みを作り、思い思いの色に染め上げたスポンジで肉を付け、紙粘土で頭部を作る。後は毛糸や布などで髪の毛や衣装など、細かな部分を仕上げていきます。

アニメーション用の人形は見た目の良さだけでなく、動かしやすい人形に作らなければならない所がミソ!

さて、どんな人形が出来上がるんでしょうか?
来週はいよいよ撮影!
またリポートしますね。


(教員:森まさあき)

今年もやります!

anizo2010

右のPICK UP!コーナーにも紹介がありますが、毎年恒例となった「ANIZO」が今年も2010年5月29日(土)30日(日)の2日間、開催されます!

ANIZO<アニゾ>とは、東京造形大学の学生の学生による学生のための自主上映会! 造形大の在校生の作品群が一同に楽しめ、まさしく造形大のアニメーション専攻の今!が分かるレアな上映会です。

会場は東京造形大学の母体であります桑沢学園の桑沢デザイン研究所1Fスペース。渋谷からも原宿からも徒歩10分圏内の地の利の良い会場です。

入場無料!ですのでお気軽にぜひお出掛け下さい!詳しくはこちらまで!


(教員:森まさあき)

WebZo始動!

2010年新歓会

お待たせしました!
東京造形大学アニメーション専攻領域のWebサイト
「WebZo」ウェブゾ>華々しくオープンです!
造形大のアニメーションの今!が分かる、元気で、明るく、エネルギッシュなサイトになれば!と願っています。


上の賑やかな写真は、この春に入学した新1年生を迎えた「新入生歓迎会」。今年の1年生は、元気いっぱいな真面目なタイプが揃っている!と楽しみな精鋭37名。

造形大のアニメーション専攻では、毎年2年生が幹事役となって歓迎会を開き、迎えられた1年生が2年生になると次に入る1年生の歓迎会を開く、という伝統の「サークル・オブ・ライフ」またの名を「先祖は続くよどこまでも」方式!
今年は元気な2年男子生徒が幹事役を快く引き受けてくれて、2年生、3年生、それに編入生に交換留学生、さらに専任教授「アニメ三銃士」も加わって70人以上にもなる盛大で賑やかなパーティーとなりました。楽しかった〜!


このパワーを持って、造形大アニメーションよ、どこまでも元気に続け〜!
と言うことで、今後ともこのサイトをどうぞよろしく〜!


(教員:森まさあき)


↑ move to top of this page

ZOKEI ANIMATIONS

PICK UP !

■ ZAA誕生!
東京造形大学アニメーション専攻の作品群が楽しめる 「ZOKEI
ANIMATIONS ARCHIVES」略して
「ZAA」がスタートしました。
専攻設立から始まる膨大な量の過去作品群や、読み物、インタビュー記事、アニメコーナーなどなど
その内容も続々とリニューアルしつつのオープンですので、段々充実するワンダーランド!
待望のアーカイブ・サイトです。
まずはどんなものか?どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
https://www.anizo.com/
ZAA

■アニメーション専攻領域について

今や国際的にも認められる日本のアニメーション文化。東京造形大学のアニメーション専攻領域は、他に先駆けて本学が着目してきた領域です。単なるオタク・アニメではなく、アートや実験映像、CGやパペットなど、様々なアプローチからその理論や技術、そして現象を研究し、新たな表現手段の可能性を幅広い視野を持ってバランス良く実践的に学べることを目指しています。

LINK