イベントの記事一覧
2017年02月18日 カテゴリー:お知らせ, イベント
今年も卒業制作を集めた上映会『卒ZO展』が開催されます。
今年の会場は原宿デザインフェスタギャラリーです。
東京造形大学アニメーション専攻領域
2016年度卒業となる第11期生たちの卒制作品群。

東京造形大学アニメーション専攻11期有志上映会
「卒ZO展2017」
会場:原宿デザインフェスタギャラリー WEST 2-A
会期:2017年3月4日(土)〜5日(日)
時間:10:00〜17:00 <入場無料>
詳しくはtwitter
また、なんと同時期に同じデザインフェスタギャラリー 2-B、2-Cにて
木船ゼミ展も開催されるそうです!
2つ合わせて、お出掛け下さい!
2016年10月29日 カテゴリー:お知らせ, イベント, 展覧会紹介
東京造形大学創立50周年記念イベント『ZOKEI NEXT 50」色々な会場で様々な形で催されます。
そのTOPを切って始まっているのが東京南青山(表参道)のスパイラルビルで行なわれている展示会。
円谷プロとのコラボ企画や卒業生の作品などが賑やかに展示されています。


アニメーション専攻は10月30日(日)1日限りのスペシャル上映会が行われます。
造形大出身でアニメーションを作り続けている精鋭OBの中から7名の作品を集めてスパイラルホール(3F)にて特別上映します!
たった1日の貴重なチャンス!
展示も上映も全て入場無料です。
是非お出かけください!
スケジュールはこちら↓
http://www.zokei.ac.jp/news/2016/4857/#anime
2016年10月27日 カテゴリー:お知らせ, イベント
今年も開催された吉祥寺アニメーション映画祭。
第12回となる今年のコンペティション、ギャグアニメ部門で本校アニメーション専攻3年生の藤井周平(ふじいしゅうへい)君の『胃酸のお仕事』がなんと!グランプリに輝きました!
さらにアニメーション専攻3年生の山下諒(やましたまこと)君の『DOT BIT BEAT』は、な・な・なんと!STUDIO4℃賞とスタジオディーン賞のW受賞を果たしました。

吉祥寺アニメーション映画祭
今まで数々のコンペに挑戦した彼ら、今回は記念すべき初受賞!もうニッコニコです!
ぜひ写真を!とせがまれて、教室で記念写真をパチリ!

残念ながら受賞は逃したものの今回は造形大学出身者のノミネート作品も多く、ZOKEI ANIMATIONSの波がジワジワと高まって来た感じがして嬉しいです。
受賞した2人の作品は近々ここWebZoでも御紹介できるようにしますね!
御期待下さい。
2016年07月17日 カテゴリー:イベント, オープンキャンパス
笛の音と共に始まりました!
東京造形大学、オープンキャンパス2016!

今年の森ゼミは、カラフルなTシャツ姿に、手作りのクルクルと回る驚き帽子!
2日間、キャンパスを盛り上げます。
見かけたら手拍子で応援して下さいね!

初日は公開授業やワークショップ、恒例となったアニメーション専攻大講評会も開かれ、先生も学生もお客様も大集合してワイワイ!と、3時間をオーバーしながらも、お陰様で賑やかで楽しくてためになる、とても有意義な会となりました。

東京造形大オープンキャンパスも残りはあと1日!
貴重なこのイベントをぜひお見逃し無く!
最終日スケジュールはこちら
2016年05月11日 カテゴリー:ANIZO, お知らせ, イベント
GWも過ぎてみるとあっと言う間! 早いもので
いよいよ今月21〜22日には恒例のANIZOが開催されます。
東京造形大学のアニメーションがドドッと揃った上映会です。

毎年、3年生が中心となり実行委員を組織し張り切って企画運営しています。
今年のポスターのビジュアル・イラストは2年生の江連 秋(えづれあき)さん。
今までのANIZOとは、ちょっと雰囲気の違う爽やかなイメージ。
造形大学内の学食前には、ポスターとはバージョンの違う大きな顔ハメ看板も出現!
先日遊びにやってきたアニメ専攻のOBもキャッキャと喜んで顔を出して応援してくれていました。

ANIZO 2016
期間:2016年5月21日(土)~22日(日)
会場:桑沢デザイン研究所 1Fスペース (渋谷)
入場無料!
詳しくはこちらへ
« 前のページ
次のページ »
↑ move to top of this page