2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

CS祭 無事終了!感謝!

お陰様でCS祭2015、無事に終了致しました!
生憎の雨天でのスタートでしたが、最終日は天気も良くなり、大勢のお客様にお越しいただき、ワイワイガヤガヤと賑やかな文化祭となりました。

CS2-01

アニメ研他の上映会やら、よろず相談やら、ライブパフォーマンスやら、各種出店やら、いつも以上に賑やかな東京造形大学をお楽しみ頂けたでしょうか?
またOBの面々も久々に訪れてくれて、元気な笑顔、とても嬉しかったです。

CS2-02
CS2-03CS2-07
CS2-05
CS2-04

また来年のCS祭も、楽しく過ごしましょう!
ありがとうございました!


(教員:森まさあき)

CS祭2015 いよいよ開催!

今年も学園祭の季節がやって来ました。
造形大学のCS祭は10月16日(金)の午後、生憎の雨模様の中、元気にスタートしました。

Exif_JPEG_PICTURE

傘の花が咲く少し肌寒いキャンパスですが、若い熱気でバタバタ・ワイワイ!賑やかな3日間になることと思います。

アニメーション専攻でも、アニメ研の上映会や、恒例の受験よろず相談など、色々盛りだくさん!

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

今週末は東京造形大学のCS祭2015に、ぜひお出かけ下さい!

cs

詳しくはこちらへ!


(教員:森まさあき)

立体アニメーション基礎

後期の授業「立体アニメーション基礎」が始まっています。
これは絵画、彫刻、メディア、映画、室内建築、といったアニメーション専攻以外の他専攻の学生でも、アニメーションに興味があれば受講できる東京造形大学ならではのハイブリッド授業。

kiso-01 kiso-02

人形を作るのは初めて!と言う学生も多く、ヒューズ線をハンダ付けしてまずは骨組み作りに挑戦。コマ撮り用の人形は骨格が命!アニメートしても壊れにくい構造を学びながら、慎重にハンダ付けしていきます。

kiso-03   kiso-04

さて、どんな個性溢れる人形が完成するのでしょうか?
楽しみです。


(教員:森まさあき)

特別講座

イタリアから初来日したアニメーション史家のジャンナルベルト・ベンダッツィ氏をお迎えして、東京造形大学では渋谷の桑沢デザイン研究所内にある東京造形大学サテライト教室にて9月15日に「ZOKEI講座2015」、また相原の東京造形大学にて9月17日に「特別講座」と言う2つの特別講義をお願いしました。



写真左:ジャンナルベルト・ベンダッツィ氏
写真右:通訳イラン・グエン氏

ジャンナルベルト・ベンダッツィ(Giannalberto BENDAZZI)氏は1946年イタリアのラヴェンナ市生まれ。
ミラノ大学教授 (2002-09年)、シンガポール南洋理工大学客員教授 (2013-15年) を務め、また記者としても活動、その傍らアニメーション映画における世界の動向を数十年にも渡り捉えて、長年に渡り研究を続けた成果を1970年代後半から数多くの著作で発表。
特に晩年ロシアのアニメーションの巨匠アレクサンドル・アレクセイエフとの交流から、彼の作品の研究と紹介に大きな力を注いだ事は有名。

17日の特別講義では、学外からの聴講者の方も訪れる中、そのアレクセイエフの作品紹介と「ピンスクリーン技法」というアレクセイエフ独特のアニメーション表現について3時間たっぷりの熱い講義をしていただきました。


(教員:森まさあき)

後期授業開始!

夏休みが明けて、月曜から待ちに待った後期授業が始まりました。
3日目の水曜日は2年生の集中演習Day。
午前中の必修授業「アニメーション研究B」を終えた午後は、同じく必修授業の「アニメーション演習AⅡ」です。

「アニメーション演習AⅡ」は、テーマに沿ったアニメーション短編を個人制作する授業。
今まではグループ制作が中心だった演習課題も、ここから個人制作に代わります。

授業初回は、いつものように名物「他己紹介」から始まります。
「自己紹介」ならぬ「他己紹介」は2人1組になってお互いをインタビューし、集めた情報をまとめて約3分間に構成、相手の特徴を上手に引き出すように紹介スピーチをする、というもの。

規定は3分以内!

メモとマイクを手に握って上るのは、小さなお立ち台、高さ約20cm。
実は昨年から高くしました (笑)
小さいながらこの魔法のステージが、緊張の度合いをさらにUPさせ
足を振るわせ、マイクを持つ手も震えさせます。

個性的な足元

しかし、これからは個人個人がその個性と度量を見せなければなりません。
自分のキャラクターを見せながら友人の紹介スピーチをする、ちょっと緊張するこの経験が人前で堂々と自分を表現し、しっかりと話す良いトレーニングとなります。

今年の2年生は明るくお茶目!

今年の履修者は45名。
それぞれ自分なりの工夫を凝らしたユニークな他己紹介に
教室には大きな笑い声が響きました。

アニメーション演習AⅡ


(教員:森まさあき)

いよいよ ICAF2015 開催!

さて、以前から告知をしていますインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル、略してICAFが、いよいよ今週末8月28日(金)から4日間、東京六本木の国立新美術館にて開催されます!

sinbi-01

どうしてこんなにICAF!ICAF!と言っているかというと、それはとてもとても素晴らしいフェスティバルだからです。
だって、毎年この1年間の学生作品のピカピカの新作が一同に集まるんですよ!
今年は過去の傑作を集めた、レトロスペクティブ上映もあります。
アニメーションが好き!またこれからアニメーションを学びたい!とおっしゃる方には、またとない絶好のチャンスです。

4日間どれも外せないプログラムばかり!会場は3階の講堂と研修室の2つ。まずはタイムテーブルを眺めながら、この夏休み最後の大イベントにどうやって臨むか?スケジュールを立てて下さい。
タイムテーブルはこちら

ICAF2015
インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
ICAF 2015
会期:2015年8月28日(金)~31日(月)
会場:国立新美術館
(3F講堂+研修室)
東京都港区六本木7-22-2
入場:無料

詳しくはこちらHP
Twitter
Facebook

そして、何よりも外せないのは、30日(日)の16:15〜からの
東京造形大学の講堂での上映です!



六本木でお待ちしています!


(教員:森まさあき)

春日ゼミ展

「キッズデザイン」をテーマにした室内建築の春日明夫教授の<春日ゼミ展>が今年も吉祥寺のリベストギャラリー「創」で開催されています。

kasuga-01

JR吉祥寺駅北口からサンロードをダダダッと抜けて五日市街道を渡ってちょいと左に歩くと、そこには小さな空色の世界が待っていました。

kasuga-02

東京造形大学のゼミナールは、自由に他専攻の先生のゼミを履修できるのが特徴。今年もアニメーション専攻から、5名ほどの学生がお世話になっています。

アニメーション漬けの専攻授業から離れて、ゼミは自由に創作や活動が出来ることもあり、アニメ専攻の授業では見せなかった雰囲気で、みんな大らかにゼミ展を楽しんでいるようでした。

会場も、アットホームな温かい飾り付けの中、ゼミ生が制作した楽しい手作りのキッズ玩具やグッズが一杯!とてもやさしい雰囲気の空間でした!

春日ゼミ 第5回「キッズサイズデザイン展(ようこそ空色の国!にじいろパレード)」2015年8月20日(木)〜26日(水)
http://www.zokei.ac.jp/works/details.html?id=1077

お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄り下さい。


(教員:森まさあき)

夏休み真っ只中!

2015 Summer!

猛暑!猛暑!の毎日も立秋が過ぎた途端、少しずつ秋の気配が感じられるようになり、ちょっとホッとした気分になります。
でも東京造形大学はまだまだ夏休み真っ只中!
アニメーション専攻のみんなも元気に夏休みを謳歌していることと思います。

さてそんな夏休みの後半となる8月の最終週
8月28日(金)から31日(月)の4日間に
国立新美術館(六本木)において恒例となりました
ICAF  (インターカレッジアニメーションフェスティバル) 2015が開催されます。

ICAF2015

今年のタイムテーブルが発表となりました。
楽しい予告ムービーもUPされました!

東京造形大学の上映は30日(日)の16:15〜の回!
女子美術大学とペアを組んだ上映となります。

もちろんこの4日間は、どれも外せないプログラムばかり!
学生アニメーションの「今」が一望できるこのイベントに
ぜひお出かけ下さい!

詳しくはこちらHP
Twitter
Facebook


(教員:森まさあき)

新歓返し

今週一杯で前期授業も終了!あっと言う間の4ヶ月でした。
夏休みを目前にして、4月に2年生が幹事役で行った新歓会の御礼にと、この春入学してきたアニメ専攻の1年生が、新歓返しなる「流しそうめんParty」を開いてくれました。

楽しい流しそうめん!

絵画専攻から借りて来たという竹の樋に、持ち寄った材料を「あ〜でもない!こ〜でもない!」とワイワイ言いながらセッティングして、とにかくそうめんは何とか流れました。
流れ始めれば、後は夢中で食べるだけです。

幹事役は大忙し!
みんな笑顔!


せっせとそうめんや水やお湯を運ぶ1年生。キャ〜キャ〜!言いながら食べる上級生。
そうめん早くゆでろ!オレのめんつゆどこだ〜!ネギ!ネギ!
木々に囲まれたキャンパスの芝生の上で、ヒグラシの鳴き声を聞きながら食べるそうめんの味は格別でした。

最後に記念写真をパチリ!

日が暮れる切る前にササッと後片付けを済ませ、無事終了〜!
造形大アニメーション専攻らしい、爽やかで賑やかな親睦会となりました。


(教員:森まさあき)

オープンキャンパス始まる!

待ちに待った造形大のオープンキャンパスが始まりました!
今週末は台風の影響が心配されましたが、たまに雨はパラつくもののモ〜マンタイ!キャンパス内はワイワイと賑わっていました。

そのオーキャンに華を添えるのが、森ゼミのパフォーマンス!
ノリノリのメンバーたち!今年も熱いぜ!キャンパスに大輪の華!?

今年もファンキーなデザインの新衣装で華麗にピ〜ヒャララ♪と登場です!
スクールバスの降り口で賑やかにお出迎え!
あ!お客さん!怖がらないで〜!
造形大にようこそ!

今日は午後に、これまた恒例となった
アニメーション専攻の大講評会も開かれました。

この4月から7月までのアニメーション専攻の授業成果が集められ、そこに先生方が大集合してみんなで今期の出来映えを講評する!という名物イベント授業です。
大講評会ラストに記念写真をパチリ!


今回は特に3年生の演習授業作品の評判が良く、せっかくなので客員教授の山村浩二先生と記念写真をパチリ!
山村浩二先生と記念写真

東京造形大学オープンキャンパスは、明日7月19日(日)まで開催中〜!
明日も色々やってます。この機会をお見逃し無く!


(教員:森まさあき)


↑ move to top of this page

ZOKEI ANIMATIONS

PICK UP !

■ ZAA誕生!
東京造形大学アニメーション専攻の作品群が楽しめる 「ZOKEI
ANIMATIONS ARCHIVES」略して
「ZAA」がスタートしました。
専攻設立から始まる膨大な量の過去作品群や、読み物、インタビュー記事、アニメコーナーなどなど
その内容も続々とリニューアルしつつのオープンですので、段々充実するワンダーランド!
待望のアーカイブ・サイトです。
まずはどんなものか?どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
https://www.anizo.com/
ZAA

■アニメーション専攻領域について

今や国際的にも認められる日本のアニメーション文化。東京造形大学のアニメーション専攻領域は、他に先駆けて本学が着目してきた領域です。単なるオタク・アニメではなく、アートや実験映像、CGやパペットなど、様々なアプローチからその理論や技術、そして現象を研究し、新たな表現手段の可能性を幅広い視野を持ってバランス良く実践的に学べることを目指しています。

LINK