雑記の記事一覧
2015年04月26日 カテゴリー:雑記
今年も1年生土曜日の「デジタルアニメーション基礎演習」多摩動物公園での校外授業の後、アニメーション専攻恒例の新入生歓迎会が行われました。
ちょうど1年前に歓迎を受けた新2年生が毎年幹事役を務めて企画セッティングする!というアニメ専攻伝統の新歓会。
参加したのは1年生はもちろん、2〜4年生、大学院生、それに先生や助手も加わって、とんでもない大人数の賑やかな新歓会となりました。
もちろん未成年の1〜2年生はジュースで乾杯〜!
教室とは違い、こうしたフランクな場所でのコミュニケーションは楽しいもの。ワイワイガヤガヤみんな笑顔!
最後に撮った集合写真は、もう誰が誰やら・・・の賑やかさ!
フレッシュな新入生が加わって、今年も益々元気な造形大アニメーション専攻です。
2014年12月24日 カテゴリー:ZOKEI ANIMATIONS, ケツドラム, 雑記
12月も押し詰まり今日はクリスマス・イヴ!
年内の授業も今日をもって終了。
年明け1月は6日(火)から再スタートとなります。
約2週間の冬休み!
みなさま、良いクリスマス、そして良いお年をお迎え下さいませ!
あ!クリスマス・プレゼントにZOKEI ANIMATIONを1本!
昨年のICAF2013でも評判となった『ケツドラム』という作品です。
これは2年生の「アニメーション演習AⅠ」という授業から生まれた、グループ制作の作品。授業の担当教員は木船徳光先生です。
2年生の前期始めに学生が作品の企画をそれぞれ出し、そこからチョイスされた人気企画に制作メンバーとして名乗り出た学生がグループを組んで作り上げる!というシステム。
『ケツドラム』の発案者は橋本彩(はしもとさや)それに堀川里菜(ほりかわりな)、清水伽奈(しみずかな)、女屋麻貴(おなやまき)小林澪(こばやしみお)と言うメンバーが結集して生まれた作品です。
■『ケツドラム』 /チーム・ケツドラム 2013年(4:50)
東南アジアで作られた、学生版『立喰師列伝』か?と思わせるスチール画像を加工した、脱力系の不思議絵物語の上に、何語?と思わせるヘンテコなイントネーションの台詞回しが乗る、実は台詞をローマ字書きして逆さから読んだというもの。
造形大生らしいユニークでやんちゃな作風をお楽しみ下さい!
2014年11月01日 カテゴリー:授業紹介, 雑記
10月の最終日31日(金)、アニメ専攻4年生の卒業制作の中間発表会がありました。12月の提出第一締め切りも目前に近づき、みんな緊張した面持ちか?と思いきや、なんと学生の多くがコスプレをして登場〜!
そう、折しもこの日はハロウィンの日!
緊張するはずの卒制の発表会のはずが、教室はハロウィン・コスプレで
ワイワイ♪と、はしゃいでいます。
12月はもうすぐ!みんなコスプレして浮かれてる場合ではないんじゃ?という気もするのですが・・・余裕があるのかな〜?
いや単なる現実逃避なのかな〜?(笑)
しかし肝心な発表となると、みんなやはり余裕が感じられない真剣な雰囲気に!そこに先生達からは厳しい叱咤、激励、そしてアドバイスが飛びます。
本当に陽気でお馬鹿なアニメ専攻の学生達!
みんな卒業しないで一生造形大で遊んでる気か〜!?
と先生達も呆れながらも一緒に記念撮影!パチリ!
今日も楽しいアニメーション専攻でした。
2014年10月02日 カテゴリー:イベント, 雑記
お陰様でICAF2014東京大会の4日間が無事に終了しました。
3F講堂での造形大の上映は最終日のFプログラム、しかもその中のラスト!
ほぼ満席のお客様に造形大の新しい作品群をお見せできて良かったです。
上映に合わせて、作品を作った学生達がステージに登壇して挨拶をします。
単に作品を上映するだけでなく、作品上映の後、自身が舞台に立ってきちんと挨拶をする。
その緊張感や責任感がICAFに作品参加した学生にとって忘れられない貴重な体験となるように!というICAFならではのやり方です。
最後には先生方もステージに上がり記念写真をパチリ!
何となくみんな緊張顔かな?
東京大会を終えると、北海道、金沢、京都、名古屋での上映が続きます。
それぞれの会場でも参加した近隣の学校の学生さんが登壇してくれるはずです。
東京大会を見逃された方、続く地方大会にぜひお出かけ下さい。
« 前のページ
次のページ »
↑ move to top of this page