イベントの記事一覧
2012年05月17日 カテゴリー:お知らせ, イベント
いよいよ今週末、東京造形大学
アニメーション専攻領域のビッグイベント
『ANIZO 2012』が開催されます!
ドン♪ドン♪ドン♪パフパフ♪

会場:桑沢デザイン研究所1Fスペース(渋谷)
期間:2012年5月19日(土)〜20日(日)
10:00〜開場
10:30〜Aプロ 11:15〜Bプロ 13:30〜Cプロ
14:20〜Aプロ 15:00〜Bプロ 16:00〜Cプロ
(日曜午後は若干時間が変わります)こちらを御覧ください
料金:入場無料

会場はお馴染みとなりました桑沢デザイン研究所の1Fです。
渋谷からも原宿からも近い地の利の良いこの会場にぜひお出かけ下さい!
尚、今週末はJR中央線が線路工事の為
三鷹〜立川間で土曜は午後2時から終電まで
日曜は始発から朝7時までが運休となりますが
アメニモマケズ、カゼニモマケズ
御来場をお待ち申しております!
2012年05月04日 カテゴリー:イベント
宣伝するのを忘れていましたが、へスンさんと一緒にZOKEI賞を取った斉藤円香さんの卒業制作「JINGIWIKI」が現在開催中のイメージフォーラムフェスティバルにインコンペしていました。
東京では5月5日(土)17時45分からのBプログラムが最後の上映になりますが、京都、福岡、名古屋、横浜で何回か上映されます。
アニメーション作品の特集はBプログラムだけでなくあるので、造形大の学生も彼女のプログラムだけでなく観に行きましょう。
斉藤さんも観にきていました。会場入り口で記念写真です。

詳しいことは以下のサイトを見てください。
http://imageforumfestival.com/
2012年04月16日 カテゴリー:お知らせ, イベント
突然ですが、4月18日(水)19日(木)の夕方6時から
横浜大桟橋2階CIQプラザにて特別上映会が決定しました!
「Theater Night@大さん橋」もちろん入場無料!

上映するのは東京造形大学のアニメーション作品の数々!
まず18日(水)は2003年から2010年までのベストチョイス集!
そして19日(木)は今年の卒制を含む2012年のベスト作品集!
どちらもZOKEI ANIMATIONSの魅力をタップリとお楽しみいただける絶好のチャンスです。
横浜大桟橋10周年を記念して、急きょ決定したこの上映会チャンス!
えっ!?横浜大桟橋って何処か?
あ、場所はこちら!
イベント内容はこちらまたはこちらへ!
温かく良い気候になって、お出掛けし易い今日この頃です!
どうぞお誘い合わせの上、ぜひぜひ!横浜大桟橋にGO〜!
2012年03月09日 カテゴリー:お知らせ, イベント
春休み期間中なので、いつもよりヒッソリと静かな雰囲気の
東京造形大学のキャンパスのあちらこちらに
見慣れないポスターが・・・

を!を!
これはひょっとして!
卒業生の終了作品を集めた
アニメーション上映会「卒ZO展」のポスターではなかろうか!
そうなんです!
今週末の土日は、待望の「卒ZO展」開催です。
教室に行ってみると
居ました!居ました!

卒業を控えた4年生たちがワイワイと集まって
何やら楽しげに作業をしています。
「卒ZO展」のDVDが焼き上がり
今日はそのパッケージ詰め作業です。
4年間の集大成が詰まった汗と涙のDVD
(当日の上映はブルーレイによるハイビジョン上映です)
学生時代の最後を飾るイベント!
準備は着々と進んでいます。

「卒ZO展」
2012年3月10日(土) 10:00〜20:00
11日(日) 10:00〜16:15
桑沢デザイン研究所(渋谷)1Fホールにて
入場無料!
ぜひお出掛けください!
詳しくはこちらまで
http://student.anizo.org/~zkcoc/2011/
« 前のページ
次のページ »
↑ move to top of this page